湖東コミュニティーセンターのワークショップ
2011年06月13日
11日土曜日、湖東コミュニティーセンターさんで1DAYワークショップを行いました。
年数回開いていますこちらの教室は、集中力の高い午前中に毎回行われます。
朝から気持ちの良い充実感を味わえる大好きな教室です。

今回はファブリカさんでも行いましたダーラヘストのペンダントトップと
真鍮のペンダントトップのどちらかお好きなものを作っていただきました。
小学3・4年生のお子様2人も参加していただき、和んだ雰囲気の中での製作♪

初めて見る工具を前に「え~できるのかな~。」と皆さんおっしゃっていましたが
練習でコツをつかまれ素敵な作品が完成しました。


毎年参加を悩んでおられ、思い切って参加していただいた方や
こちらのブログをご覧になって参加していただいた方など
初めて顔を合わす方々ですが皆さんおしゃべりを楽しみながら制作されていました。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
**こちらの彫金体験教室では、秋にもリング作りのワークショップを予定しております。
2011年11月12日(土)26日(土)の2日にかけて1つのリングを完成していただきます。
両日9時30分から午前中の教室です。
***今年でコミュニティーセンターさんでの教室は最後になるかもしれません・・・。
会館の運営体制が来年から大幅に変更されます。
10年ほど前から行っていますこちらの教室、ぜひ続けさせて頂きたいと願っておりますが
まだ続けていけるという確定はありません。
彫金に興味のある方は、是非秋のリング作りにお申込み下さいね。
親子での参加も大歓迎です♪
年数回開いていますこちらの教室は、集中力の高い午前中に毎回行われます。
朝から気持ちの良い充実感を味わえる大好きな教室です。
今回はファブリカさんでも行いましたダーラヘストのペンダントトップと
真鍮のペンダントトップのどちらかお好きなものを作っていただきました。
小学3・4年生のお子様2人も参加していただき、和んだ雰囲気の中での製作♪
初めて見る工具を前に「え~できるのかな~。」と皆さんおっしゃっていましたが
練習でコツをつかまれ素敵な作品が完成しました。
毎年参加を悩んでおられ、思い切って参加していただいた方や
こちらのブログをご覧になって参加していただいた方など
初めて顔を合わす方々ですが皆さんおしゃべりを楽しみながら制作されていました。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
**こちらの彫金体験教室では、秋にもリング作りのワークショップを予定しております。
2011年11月12日(土)26日(土)の2日にかけて1つのリングを完成していただきます。
両日9時30分から午前中の教室です。
***今年でコミュニティーセンターさんでの教室は最後になるかもしれません・・・。
会館の運営体制が来年から大幅に変更されます。
10年ほど前から行っていますこちらの教室、ぜひ続けさせて頂きたいと願っておりますが
まだ続けていけるという確定はありません。
彫金に興味のある方は、是非秋のリング作りにお申込み下さいね。
親子での参加も大歓迎です♪
タグ :ワークショップ
ファブリカ村 作品展&ワークショップ
2011年06月05日
滋賀県東近江市にあるファブリカ村さんにて作品展中です。

6月4・5・11・12・18・19・25・26日
6月の土日のみ 11:00~18:00 OPENです。
私の他にお二人の作家さんとご一緒の三人展です。
6月の土日のみ 11:00~18:00 OPENです。
私の他にお二人の作家さんとご一緒の三人展です。
やさしいお2人の作品とご一緒出来てTrollの作品達が喜んでいます。
ぜひ皆さま素敵なファブリカ村へお越しください♪
そして初日はワークショップもさせて頂きました。
スウェーデンの民芸品で有名なダーラナホースのペンダント作成です。
今回は男性の方も参加して下さいました。
彫金の作業工程には、ほんとに沢山の道のりがあります。
工程が多くてどの作業も大変根気が入ります。
でも参加者様から「だからこそ特別な愛着がわくね」とおっしゃっていただきました。
ワークショップやってて良かったの一言に尽きます!
そして皆さん、見本にはない素敵なオリジナル作品を仕上げられましたよ☆
彫金の作業工程には、ほんとに沢山の道のりがあります。
工程が多くてどの作業も大変根気が入ります。
でも参加者様から「だからこそ特別な愛着がわくね」とおっしゃっていただきました。
ワークショップやってて良かったの一言に尽きます!
そして皆さん、見本にはない素敵なオリジナル作品を仕上げられましたよ☆
参加して下さった皆さん、ファブリカ村のスタッフさん
ありがとうございました♪
ありがとうございました♪